上野にある漬け物屋さんです。こちらは創業が延宝3年という老舗で福神漬けの発祥店なのだそうです。福神漬けは明治10年頃に発明されたようですが、カレーに添えられるようになったのは明治35年から36年頃で日本郵船のヨーロッパ航路の一等船室が最初だったようです。
店舗には福神漬けやのり佃煮をはじめご飯ややお酒のお供が多く揃います。福神漬けは味やパッケージの種類が豊富で、缶詰や樽入りなどもあります。
元祖 福神漬け・6号缶 378円(税込)
のり佃煮 378円(税込)
酒悦 本店 (しゅえつ)
所在地:東京都台東区上野2-7-11
電話 :03-5688-5051
創業 :延宝3年(1675年)
リンク:食べログ 公式サイト
MEMO:
#東京都 #老舗 #元祖 #土産
店舗には福神漬けやのり佃煮をはじめご飯ややお酒のお供が多く揃います。福神漬けは味やパッケージの種類が豊富で、缶詰や樽入りなどもあります。
元祖 福神漬け・6号缶 378円(税込)
のり佃煮 378円(税込)
酒悦 本店 (しゅえつ)
所在地:東京都台東区上野2-7-11
電話 :03-5688-5051
創業 :延宝3年(1675年)
リンク:食べログ 公式サイト
MEMO:
#東京都 #老舗 #元祖 #土産
訪問日:2015.04.22
更新日:2019.11.30
更新日:2019.11.30